【ホロライブ】さくらみこ1st Live “flower fantasista!” 2024.10.26
2024年10月26日(土)
ついに...ついに待ちに待った
みこちの1stソロライブが開催されました!!!!
ついにきましたね!
幸いなことに現地チケットを確保できましたので
今回はそのレポートとなります!
本当に現地を確保できて良かったですね!
本当によかった…!今回ばかりは諦めてましたが、無事にB席を確保できました!
みこちの人気は勢いを増すばかりで、1stとしては大きな箱なのにも関わらず
凄まじい倍率で現地参加できなかった同士も数多くでてしまいました…
凄まじい倍率でしたからねー
もう既にドーム公演を行っても埋まってしまいそうな気がしますね
1stは手探りですからねぇ
個人的にはさいたまスーパーアリーナから始めても
十分埋まってしまうレベルだとは思いましたが
あくまで素人&リスナー目線の意見ですからね。
運営側も様々なことを考慮してこの会場を選んだのでしょう
次回はもっと大きなステージで輝いているところを
もっと多くの35Pと応援したいですね!
さて、現地の会場に到着しました!
有明アリーナと、もちどるみこちゃん!
ドンキコラボのぬいぐるみですね!
今日のために解禁してきました!
もう結構前のぬいぐるみですねー!
正面にデジタルサイネージがありました!
こちらも一緒にパシャリ!
この正面で35Pさんが集まって、集合写真を撮られてましたね!
み俺誇の集合写真でしたね!
私も参加させて頂きましたので、こちらでご紹介させて頂きます!
※クリックするとX(旧Twitter)のポストに飛びます
みこち、俺(私)誇らしいよー!
他にも会場には様々な35Pのコスプレしている方がいましたね!
こちらの35Pさんは着ぐるみのクオリティが高かったです!
凄いですー!本物の35Pだー!
こんな感じで、ライブ開始前の交流が盛んな現地でした!
私も普段Xでしか見かけない35Pさんと初めてお会いして
一緒に談笑していました!
こういう時くらいしか、リスナー同士の交流はないですからね~
そしてライブ開場時間を過ぎましたので、列に合流していざ入場へ!
若干入場開始は遅れたものの、入場自体は非常にスムーズに入れました!
入場がスムーズなのは良いことですねー!
そして今回はフラワースタンドの企画に参加させて頂きました!
まずは35Pprojectのフラワースタンドの方を発見!
有名な35Pでの本格的な企画をされているところですね!
企画のリンクはこちらに記載しておきます!
35P Project主催 みこちの初のソロライブを祝してスタンド花を贈ろう
35P Project Xのツイート
35P Projectさん、素敵な企画ありがとうございました!
もうひとつ、フラワースタンドの企画に参加させて頂きました!
みこちゃんのパネル、すごく可愛いー!
そしてお花の35Pもすごく可愛いですね!
企画のリンクはこちらに記載しておきます!
さくらみこ1stライブ【flower fantasista!】フラワースタンド企画
さくらみこフラスタ企画 Xのツイート
主催者の「桜苺ちう」さん、素敵な企画ありがとうございました!
沢山のフラワースタンドの中にホロメンからのフラスタが!
フブさーん!!ありがとうございますー!
そして1番驚いたのが、みこち本人のフラスタ!
まさか35Pに向けてメッセージを送ってくれるなんて…!
このメッセージだけで泣けてきます~!
みこちゃん、ありがとーだよー!
ライブ前でドキドキな所にこのサプライズは本当に嬉しかったですね!
みこち、ありがとー!!!
そしてさくらステージコラボの時にあった
35P達からのメッセージがいっぱい貼ってあるボードが来てました!
愛の詰まったいっぱいのメッセージ!
素敵な光景でしたー!
こんな感じで他にもたくさんのフラワースタンドがありました!
フラスタは列を整理していないので
どんどん流れるようにスタッフさんから誘導されましたね
移動しながらの撮影を促されていたので、早く撮ることができました!
そんな訳で、40分くらい前には席に着席しました!
そわそわタイムですね!
ライブ開始前に流れている曲で予習コールをしていました!
席の周りの人もコールしてましたよねー!!
その結果、「みんなでコールを全力で行きましょう!」
みたいな流れになって、凄く心強くなりました!
現地での即席でチーム組む感じで、凄く楽しかったですね!!
そしてとうとう開幕!
冒頭ムービーからのカウントダウン!
35からのカウントダウン激熱でしたねー!
カウントダウンの途中でメッセージがあったので
カウントダウンキャンセルがあったり、カウントがゆっくりになったりで
35Pは翻弄されましたが、無事にカウントが終わり、開幕へ!
わぁ~!始まりましたぁ!
1曲目は
アワーツリー!
いきなりこれかぁああああ!涙腺がぁああああああ
でも流れた瞬間、これからもずっとありがとうという
未来にも進んでいく曲ですからね!
最初に相応しい曲だなーって感じました!
さすが俺らのみこちだ!
しょっぱなから泣かせに来るなんて、みこち俺誇らしいよ!!!
本当ですね!
そして2曲目は
にゃっはろーわーるど!!!
うぉおおおお感情の起伏がぁあああああ!
冒頭泣かせて、一気に盛り上げ曲きましたねー!!
コール全力!!!いくぞぉおおおお!!!
\みこち!みこち!/
\みこ…!俺、恥ずかしいよ!/
\みこ…!俺、恥ずかしいよ!/
\みこち!みこち!/
(にぇっ!!)
\みこ…!俺、誇らしいよ!/
\みこ…!俺、誇らしいよ!/
\みこち!みこち!/
\みこち!みこち!/
(にぇっ!!)
はい!はい!はい!はい!
みこちからのコール集はこちらから!
会場のボルテージが一気にMAXまで上がりましたね!
これで上がらないわけがないね!
さぁ、2曲目が終わってMCタイムですね!
みこちー!最高のライブ楽しむぞー!
曲が始まる直前に気合いれるつもりで「はぁ…!」と言ったのが
疲れているみたいな感じになって、会場に笑いが湧きましたね(笑)
そして3曲目は
DAI DAI DAI ファンタジスタ
きちゃああああああ!
Please call 『Elite』!!(エイッ!)
この曲もコール全力!!!いくぞぉおおおお!!!
Ah hah
絶体絶命?(ぜったいぜつめーい!?)
Happy(はっぴー!)
うぇーい!
Please me!! (ぷりーずみー!)
レッツゴー!
勉強! 勉強!
(あ~ね!)
絶体絶命?(ぜったいぜつめーい!?)
もっと欲しがっちゃって?
(うぇーい!)
Nya! Hello!! (にゃっはろー!)
(wow wow)(wow wow)
(wow wow)(wow wow)
収まらない!(おさまらなーい!)
Nya! Hello!! (にゃっはろー!)
Yeah!!
Please me!!
Please call 『Elite』!!(エイッ!)
めっちゃ盛り上がり曲ですねー!
本当に最高!
この曲の「Nice Comment's待ってんぜ」の所の振り付けめっちゃ好き!
手をカモン!ってしてるの可愛いですよね!
35P達の絶体絶命!
のコールの響き最高だったー!
会場が震える程の声量でしたよねー!!
そして4曲目は
きゅんきゅんみこきゅんきゅん♡
怒涛のコールラッシュ!!
キャー!!みこちゃーん!!!
ソロライブ衣装にお着換えしましたーーーー!
いくぞぉおおおお!!!
(きゅんきゅんみこきゅん!)
(きゅんきゅんみこきゅん!)
にゃっはろ〜!
きらーん☆
みーみーみこみこっ!
I'll be back!
(みこきゅーん!)
せーの!
(きゅんきゅん!)
(きゅんきゅん!)
(きゅんきゅん!)
パチパチパチパチ
ぴょんぴょんぴょんぴょん
むにゃむにゃぐーぐー
やだ!やだ!うわあぁぁんっ!(´;ω;`)
(みこきゅーん!)
せーの!
(きゅんきゅん!)
(きゅんきゅん!)
(きゅんきゅん!)
ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!うー!いぇーい!!
エリートです!!
(みこきゅーん!)
さいきょー!!!!
せーの!
(きゅんきゅん!)
(きゅんきゅん!)
(きゅんきゅん!)
会場の盛り上がりが凄まじいです!
皆さんの「やだ!やだ!うわあぁぁんっ!(´;ω;`)」
最高にキマッてました!
この曲楽しすぎるぅうう!
I'll be back!!の振り付け最高!
これは一緒に振りコピしちゃいました!
やはり有名なシーンですからね!
一緒にサムズアップして、そのまま下におろしましたね!
みこちゃんはー!?
エリートです!!
ここからは2回目のMCタイム!
吊るし席専用のファンサがありましたねー!
この時、アーカイブで楽しむぞ!って気分で見守ってました!
ちゅ!助かるー!
現地の楽しみと、吊るし席の楽しみ、2度味わえますね!
海外35Pー!ってみこちが確認した時に
海外35Pがブロック単位で固まっていたから
海外用のブロックは決まってたみたいだねー!
アリーナも含め、2階席以降も綺麗にブロックでわかれてましたね!
MCが終わり、5曲目は
さくらんぼメッセージ
これもコールがあるので油断はできない!!
振り付けが凄く可愛い曲でした!
コールも必須個所を少なくしてやりたい人がやってもらって
みこちゃんを見て!って事前に配信で言っていたので
構えなくてもいい感じになっていたので
聴きやすく、見やすい曲になりましたね!
ですね!私はノリでやりましたー!
(にゃっはろ~!)
【ばんざい!】
【モーマンタイ!】
(本当は?)
(没頭!)
(フットー!)
(モットー!)
(Get you!)
(しょっちゅう?)
(百中!)
【訂正!】
【大賛成!】
(まっすぐ!)
【絶対!】
【もう一回!】
(本当だー!)
さ・く・ら・ん・ぼ メッセージ
のさくらんぼの部分の振り付け凄く可愛いです!
最後もみこちゃん大好きポーズなのもいいですね!
「どったんばったん踊ったんなら
悩んじゃったってブギウギ!
ハート ずっきゅんばっきゅん
スタートボタン 押せるかな?」
ここのリズムがノリノリになっちゃうので
小躍りしながら聞いてました(笑)
この曲のここ好きポイント!
曲の表情が変わるので、聞いてて楽しい気分になりますよね!
6曲目は
1135
大好きな曲きちゃああああああ!
ファンのハッシュタグから生まれた1135!
それが曲になるなんて、本当に35Pからしたら思い入れ強い曲になりますよね!
コールも多くて最高に楽しい!
11:35!(ワンワン スリー ファイブ!)
1135!(い い み こ!)
11:35!(ワンワン スリー ファイブ!)
1135!(い い み こ!)
(どうしたの?)
(超かわいい!)
(みこちはエリート!)
(ほんとにエリート!?)
(みこち、俺恥ずかしいよ…)
(ふっふー!)
(う~ はい!)
(ふっふー!)
チュッて ギュッて チャーミング
チュッて ギュッて チャーミング
(ふっふー!)
11:35!(ワンワン スリー ファイブ!)
1135!(い い み こ!)
11:35!(ワンワン スリー ファイブ!)
1135!(い い み こ!)
全ロス!全ロス!
ポンコツ!ポンコツ!
にゃっはろ~!
(ふっふー!)
(う~ はい!)
(ふっふー!)
(だーいすきだー!)
チュッて ギュッて チャーミング
チュッて ギュッて チャーミング
(ふっふー!)
11:35!(ワンワン スリー ファイブ!)
1135!(い い み こ!)
11:35!(ワンワン スリー ファイブ!)
1135!(い い み こ!)
この曲の振り付けもすごく可愛いですー!
「バカばっか言い合って好き勝手やってんね
でも今日くらいは
ちゃんと聞いててね?」
ここの振り付け可愛くて好きですー!
11:35!(ワンワン スリー ファイブ!)
1135!(い い み こ!)
ここで手を いち いち さん ご にするのが楽しいですね!
一緒に振りできるので一体感がめっちゃ上がります!
コールの個所が会場の声が入りやすいように静かめなので
ファンの声頼りになってますよね!
そしてしっかりコールが聞こえるから感動しちゃいました!
だからみこちゃんとの掛け合いになるのが最高でした!
本当にこの曲の熱量もすさまじかったです!
2回目のところだけ言う
「純度100%(ひゃくぱー)で大好きだ!(だーいすきだー!)」
これ叫ぶだけで脳汁がやばかったです!
一緒に参加していた友人はここを知らなかったようなので
相当悔しがってました(笑)
めっちゃ気持ちいいポイントなので、決起集会配信見て覚えていた35Pは
漏れなく気持ちよくなっていたかと思います!
1135の曲は脳に残る中毒曲ですよねー!
間違いない!
予習の時から、ふとした時に鼻歌で歌っちゃう曲No1は1135ですね!
それくらい大好きな曲です!
ライブ帰りの時も
みんなで鼻歌歌いながら帰ってましたしね(笑)
7曲目は
Sakura Day's
ここで一旦激しいコール曲は落ち着く感じですね!
怒涛のコール曲ラッシュで駆け抜けてきましたねー!
汗も凄かったので、水分補給しつつでしたね!
みこちがここいらで休ませてくれる配慮してくれたんだね(笑)
この曲は昔のボカロ曲を聴いている感じがして古の記憶が蘇る感じがしていいですねー
私だけだと思いますが、一瞬、炉心融解を思い出す感じがしますね~
全然似ていないんですが、なぜか感じちゃうんですよね(笑)
「ビーッ!ビーッ!」
突如会場にけたたましく警報が!?
な、なんですか!?
こ、これは!みこだにぇーだ!
という事は、8曲目は
イケ贄
ですね!
コール最難関曲きましたねー!
みこだにぇーちゃんが会場アリーナの後ろから入場してきましたー!
アリーナめっちゃうらやましいー!
みこだにぇーは大人気コンテンツですからね!
さぁ!難しいコールしていきましょー!
高難易度コールいくぞー!
(ハー! アソーレ)
(ハッハッ ヨイショ!)
(アソーレ ワッショイ!)
(じーっ)
(たっくさん)
(うー)
(でも)
(Fu Fu Fu!)
(Give me!)
(Hey!)
(Love me!)
(ハッハッ アソーレ)
プライスレス
(ハー! アソーレ)
(ハッハッ ヨイショ!)
(アソーレ)
(はて?)
にぇっはろはろえっさいむ にぇっはろはろえっさいむ
にぇっはろはろえっさいむ にぇっはろはろえっさいむ
ひぅいごー
(Fu Fu!)
(Fu Fu!)
(みっくすみっくす!)
(アウト)
(わー!)
(いま)
(Fu Fu Fu Fu!)
(Give me!)
(Hey!)
(Love me!)
(ハッハッ わんもあ!)
(Kiss me!)
(Moon!)
(Love me!)
(ハッハッ アソーレ)
プライスレス
(ハー! アソーレ)
(ハッハッ ヨイショ!)
(アソーレ ダダダ!)
みこだにぇーちゃーん!
コールしながらみこだにぇーを目で追うので
めっちゃ忙しかったですね!
この時はみこちゃんより、みこだにぇーちゃんが
主役になっちゃってましたねー(笑)
みこち、すまない…!
アーカイブでちゃんと見るから許して…!
そしてこのままMCへ突入!
みこだにぇーが、みこちの分身だったはずなのに
人気すぎて、ひとつの個として成立しちゃってましたね(笑)
ホロのEXPOでも実際にいるのはみこだにぇーちゃんですからね(笑)
去り際も35Pさん達は惜しんでましたねー!
そして次の曲に行く前にお話が!
この曲についての想いを話してくれました!
ということで、9曲目は
ライクとヘイト
この曲は、みこちゃんを好きな人とそうではない人に向けた曲で
なかなか難しいテーマを歌にしてくれたものですね
強くなったみこちがメッセージをこの曲に乗せてくれたのかなって。
いろいろ乗り越えたからこそ、こういう曲で伝えてくれたんだなぁって感じました
色々なことありましたからね
そして10曲目は
あーゆーれでぃ
コール表は…ない!
確かにこの曲に関しては事前のコール集には出ていませんでしたねー
なので、雰囲気でコールしました!
中央の映像スクリーンを見ていましたが
踊りに合わせて、エフェクトが出るのが綺麗でした!
そしてお次は、青い光が…!
とうとうきましたね!
ということで、miCometの登場です!
11曲目は
シュガーラッシュ
こちらもコール表はありません!
キャー!! miComet~!!!
ノリでいくぞー!
ホイホイ!
(Pan!Pan!)手拍子
もう1回!
(Pan!Pan!)手拍子
もう1回!
ダメダメダメダメ
ポイポイ!
えいえい!
(Pan!Pan!)手拍子
もう1回!
(Pan!Pan!)手拍子
もう1回!
ふー!
シュガーラッシュ最高ー!
すいちゃん、みこちのソロライブに
ゲストとして来てくれてありがとぉおおおおお!
そしてMCへ!
すいちゃんはー?!
今日もちいさーーーーーい!
あ!違っ!みこちが!みこちが言うから!そんなこと思ってない!
今日も可愛いーーーーーー!
みこちゃんのせいで、35Pさん達は刷り込まれていますね(笑)
もぉー、みこちに似て!は誉め言葉でもあるかも!w
じゃんけんはみこちゃんの勝ちでしたね!
衣装は1stソロライブの衣装合わせはてぇてぇ…!
みこめっとはいいぞぉ!(フブさん風
すいちゃん、さすがに1曲じゃ足りないよなぁ!!
聞くよー!いえーい!
ということで 12曲目は
Stellar Stellar
「どぅん ばーん!」 きましたー!
miComet最高ー!!
すいちゃん、来てくれてありがとうございますー!
続きまして
13曲目は
Re:flection
衣装が光ってます!綺麗ですー!
聞かせにくる曲で、一言いうならば
みこち、綺麗だ…!
本当にダンスも激しく動かないので綺麗の言葉が似合いますね!
続きまして
14曲目は
SUNAO
衣装が白くなったー!
ウェディングドレスみたいですー!
みこち、綺麗だ…!(n回目)
この曲の歌詞はガチ愛ソングですよね!
本当にそう!
キミと夢を見たい って歌詞は、いっつも思ってること!
この歌詞が刺さっていつも涙出そうになるんよぉ!
私達はみこちゃんとずっと一緒に
素敵な未来を!夢を一緒に見たいんですからね!
いつまでも応援しているからね!
そしてMCの時間へ!
お手紙・・・!
絶対泣いちゃいます
ウルウルはしたけどソロライブ前のみこちからの
メッセージだったから、ちょっと笑顔になっちゃった(笑)
この手紙からも前向きさが感じられて本当によかった…!
みこちゃんも泣かずに頑張って読んでくれたので
ほとんど微笑みながら聞くことができて安心しました
みこち!俺、誇らしいよ!
みこちゃん!私、誇らしいよ!
MC終わって次の曲はフィナーレの
15曲目
flower rhapsody
flower rhapsodyの曲調が全部大好きです!
最初からエモさが出ていて、メロディがはっきりしたところから
いっきにこの曲の「らしさ」が爆発するような曲だよね!
ですね!そして歌詞!
どこを切り取っても私は大好きです!
「それが私のストーリー」
この歌詞があるだけで、曲全体のメッセージ性が高められる気がするね
私は 「昨日までのひとりでも 明日出逢えたらいい」
この歌詞が本当に刺さります。
そしてまだみこちゃんを"知らない人"も、また明日、その先で 出逢えたらいい
っていうそのままの意味でも捉えられますし
私自身にも、まだ"知らない人"も、「未来で出逢えたらいい」って
そう思える歌詞が本当に大好きです!
その歌詞に35Pの古参・新参の区別はないって
そういう気持ちが感じられるよね
出逢うタイミングの問題なだけであって、"わたしのストーリー"には
全てが一緒の方向を向く同じ大事な仲間なんだなって感じるね!
ですね!それからCメロからの壮大な感じも大好きです!
サビとメロディの差もメリハリあって癖になるよね!
このライブ以降、この曲聞くと泣きそうになる
もしかしてサクラカゼと同じ対策してます?
聞き過ぎないように1日3回までしか聞いちゃダメってやってます(笑)
用法用量を守って正しく摂取しないとダメな曲に認定されました(笑)
気持ちはわかります(笑)
さぁ!ここからはアンコール!
アンコール!アンコール!
アワーツリーと当日映像はずるい
だいぶここできました
咲き誇るみこち!
うぉおおおおおお! アンコール最初の曲!
16曲目
マイネームイズエリート☆
キャー!!マイネームイズエリート☆きたー!
みこみこみこ!(いえーい!)
ウザカワ系バーチャル巫女(アイドル!)
わたしはそう!エリート!(エリート?)
なんていったってエリート!(えっへん!)
エリート巫女?(巫女?)エリートアイドル?(アイドル?)
みこちゃんはー?(エリートです!)
ほにゃほにゃうーにゃーにゃー!(にゃー!)
さくらくらくらり さくらみこ(みこ! みこ!)
むにゃむにゃぐーぐーぐー…zZ(ぐー!)
明日から本気だす!(エリートですから!)
ほにゃほにゃうーにゃーにゃー!(にゃー!)
ポンポコリンリンリン!(ポンポン!)
わんつーで参拝!みこみこみこ!(いえーい!)
そんなわけはなくなくない…あっばれたーっ!(みこーっ!(怒))
わたしはそう!エリート!(エリート?)
嘘じゃないよ?エリート!(どやぁ!)
エリート巫女!(巫女!)エリートアイドル!(アイドル!)
ほにゃほにゃうーにゃーにゃー!(にゃー!)
さくらくらくらり さくらみこ(みこ! みこ!)
むしゃむしゃもーぐーぐー(ぐー!)
たいやきめでたいやき( ピーマンはNo thank you!)
ほにゃほにゃうーにゃーにゃー!(にゃー!)
巫女巫女舞舞舞!(しゃんしゃん!)
はい!はい!はい!はい!
はい!はい!はい!はい!
はい!はい!はい!はい!
はい!はい!はい!はい!
はい!はい!はい!はい!
はい!はい!はい!はい!
はい!はい!はい!はい!
はい!はい!はい!
みーこ!みーこ!(みーこ!みーこ!)
みこはエリート!(みこはエリート!)
e l i t e!(e l i t e!)
エリート!エリート!(イエーー!!)
ほにゃほにゃうーにゃーにゃー!(にゃー!)
さくらくらくらり さくらみこ(みこ! みこ!)
ぴょこぴょこみょんみょんみょん(みょん!)
ミョーガはぴょこぴょこ♪(チャームポイントですから!)
ほにゃほにゃうーにゃーにゃー!(にゃー!)
ポンポコリンリンリン!(ポンポン!)
わんつーで参拝!みこみこみこ!(いえーい!)
最後にも参拝!みこみこみこ!(いぇい☆)
たのしいですー!
やっぱりこの曲がないとですね!
アンコール1曲目にこれとは、さすがだよみこち!
控えめに言って神!!!!
ここでアンコールのMCタイムですね!
久しぶりのマイネームイズエリート☆
確かに沁みましたねぇ!
コールアンドレスポンス!
エリートぉ!
アンコールあと2曲!?
何歌うんだろう?
タオル持ってきましたね!
タオル曲なんてありましたっけ?
振り回す!?
全然わからないな・・・
始まるまでヒミツだそうです!
何の曲か、凄く楽しみ!
前の35Pをたたくのは草
前後の35Pが全員「全然OKでーす!」って言ってたのは笑った(笑)
もちろん、私もOKしました!
皆さん、めっちゃノリノリでしたね!
イントロはじまりました!
あっ!!! この曲は・・・・!
うぉおおおおおお!きちゃああああああ!
アンコール2曲目!
全体で17曲目
サンボマスターさんから 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
この曲はみんなで全部を一緒に歌ってましたね!
みこちも一緒に歌ってー!っていってた激熱曲ですからね!
ずっとソロライブとかで歌いたいって言ってたしねぇ
ちゃんとかなえてて嬉しい・・・!
みこちゃんに凄く合うし、35Pにも合いますよね!
愛と平和!
愛と平和!
愛と平和!
世界じゃそれを(愛と呼ぶんだぜーーーーーーーーー!)
Love & peace! Love & peace!
Love & peace! Love & peace!
Love & peace! Love & peace!
そして最後はもちろんこの曲!
アンコール3曲目!
全体で18曲目
サクラカゼ
やっぱり最後はこの曲ですよね!
これじゃなきゃ!
みこちのライブは必ず最後にサクラカゼを持ってきて欲しいくらいには
サクラカゼは大好き!
私の中でも特別で大切な曲です!
曲中に衣装が少し変わりましたね!!
みこちゃーん!かわいいー!
「ここまで一緒に来てくれてありがとう」はこちらこそだよ!
この景色を一緒に見せてくれてありがとう!!!
ありがとうだよー!!!!
ありがとうだよぉおおおおおおおおお!!!!!!!!
最高のライブでしたー!
2ndライブも!その先もずっとずっと行こうねー!
会場の記念写真 パシャリ!
せーの! おつみこ~!
おつみこ~!
この後のエンディングですが、会場では
みこち!みこち!とコールがずっと続いていました!
flower rhapsodyの曲に、35P全員の声での「みこち!」コールが
本当に心に刺さって、私はこのライブで一番ここで泣いてました
マスター、嗚咽が止まらないほど泣いてましたね
このコールも動画に残ってほしいなって思いました。
円盤であるといいなぁ・・・
マスター、ここここ告知きました!
怒涛すぎてついていけなかった!
全部要チェックやぁああああ!
まだまだみこちゃんの物語は終わりません!
本当にありがとうだよー!
帰りにみんなに出口で銀テープを配ってくれるスタッフさんがいましたね!
みこち、ヲタクをわかりすぎている!
控えめに言って神!!!!!(n回目)
なかなかないですからねー!
有明アリーナありがとうだよー!
帰り道、1135の曲をみんなで鼻歌で歌いながら帰りましたね(笑)
脳内に残る電波ソングよね(笑)
控えめに言って神曲!!!!!(n回目)
終わる時間も丁度いいので打ち上げもできますね!
というわけで、打ち上げの飲み会場で
flower rhapsodyのMVを見ました!
素晴らしいMVでした!!!!
・・・・・っ!!!!
控えめに言って神!!!!!!!!!!(n回目)
という事で、以上が
さくらみこ1stソロライブの現地参戦のレポートでした!
感情移入度が高かったからもありますが
人生で一番楽しいライブだったと思います!
本当に、本当に みこちを…! 「さくらみこ」を応援していて
本当によかったです・・・!
控えめに言って神!!!!!!!!!!(1135回目)
次のライブも楽しみですね!
このレポート作るまでに大分時間がかかりましたが
アーカイブ見ている時にずっと手が止まって見ちゃうんですよ・・・!
いつも目が霞むし、なんで?
っていう言い訳ですが、なんとか年内に書き終わりました!
よく頑張りました(笑)
最後に、セットリストをまとめておきます!
さくらみこ1st Live “flower fantasista!” 2024.10.26
1.アワーツリー
2.にゃっはろーわーるど!!!
3.DAI DAI DAI ファンタジスタ
4.きゅんきゅんみこきゅんきゅん♡
5.さくらんぼメッセージ
6.1135
7.Sakura Day's
8.イケ贄
9.ライクとヘイト
10.あーゆーれでぃ
11.シュガーラッシュ (曲:miComet)(歌唱:miComet)
12・Stellar Stellar (曲:星街すいせい)(歌唱:miComet)
13.Re:flection
14.SUNAO
15.flower rhapsody
16.マイネームイズエリート☆
17.世界はそれを愛と呼ぶんだぜ(曲:サンボマスター)
18.サクラカゼ
それでは皆様、お読みいただきありがとうございました!
コンテンツのトップ画面へ戻る